スポンサーサイト-------- -- --:-- 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告 | ![]() |
お人形2011-03-10 Thu 06:23 ![]() ![]() 綺麗でしょう~? 手作りですよーぅw(゜o゜)w もう かなり昔から 氷青ライブ、 ミッレルーチライブ天悪etc ふと気がつくと 氷青が歌うライブには、必ず来て下さっている方がいて お一人で、 目を閉じたり、涙を流したり 歌を全身に染み込ませるような聴き方をされているのが ステージからも見える事があり、 とても印象的で‥ どういう方なのだろう 何故そんなに毎回、知る人ぞ知るような私の歌を 確実に聴きに来て下さるのだろう? と 不思議に思いつつ ライブ後の物販の所などでお話をさせていただくうちに 彼女が お人形を作ったりもする人なのだ、と知りました 今回は 彼女含め、数人が出展されている、お人形の展示会のお知らせをいただき 銀座に 見に行ってきました 前回の展示会と合わせると、 二回目のお邪魔です\(^-^)/ …なんて綺麗な 美し過ぎるお顔や 洋服の拘りも、 見とれます 前回は眠っているお人形さんでしたが 今回のは しっかりと立ち、ショートケーキの帽子を被って‥ 制作には かなりの日数がかかり、 歌を聴く姿からも想像できますが 全身を集中させて作られるようで 具合が悪くなってしまう事もあるのだとか 彼女曰く 「制作する姿は、綺麗じゃないんです~。 粉が飛んで、髪や服が白くなってしまうし」 ‥でも そうやって 色々な想いで 作り上げたのであろうお人形は 汚れも疲れも全く知らない、天使のようでした 展示会を後にし 二人でお茶を(^ー^) 色々な話をして ほっこりと 素敵な時間でした 一途な彼女は、 何故か、私や歌を ワンサカ誉めて下さる 歌を歌ったりしていても、 いいのかな と 元気を貰いました スポンサーサイト
|
この記事のコメント↑丁度、岡本太郎さんの話題があった後に記事を読んだので。。。
さておき、写真を見て文章を読んで感動しました。 そのお人形には、「どんな想いがこもっているのだろう」と興味深いです。 素敵な作品だと感じました。 ![]() 銀座、個人的にはキャラメルボックスを観に行く予定。 なんだか芸術が爆発中。 ![]() 2011-03-10 Thu 22:40 | URL | 成瀬葉 [ 編集] お疲れ様です。
まるで生きているかのにリアルですね! 「お人形」だからでしょうか、 ただリアルというだけでなく、本当に魂が込められている気さえします。 素晴らしい技術ですね! <span style="background-color:#FFFF00;">氷青</span>さんは歌も人柄も、人を惹き付ける、 いわゆる魅力が溢れていると思いますよ。 誉められる理由が沢山あるのでしょうね(^^) 2011-03-10 Thu 22:22 | URL | 憲 [ 編集] それは氷青さんの歌や人柄といった部分に惹かれるからじゃないかと?思います。 他の人と一緒のイベントだけならまだしもライブにまで行くのなら確実でしょ。 ファンだけど、ファンじゃない。むしろトモダチに近い? いいなあ。なんかそういう関係。ちょっぴり羨ましいッス! 2011-03-10 Thu 21:44 | URL | セレマ [ 編集] こんばんは氷青さん(^o^)/
あ!以前もご紹介されていらした方の作品ですね! ホント、芸術ですよね。 とても繊細で、 ただ作りが精巧なだけではなく、 表情や装飾にもこだわりが見えて、 なんというか、表現されてるな、と感じます。 人によっては感じ方も違って、 様々楽しみ方がある。 そんな「芸術」を感じさせる作品ですね。 僕も生で見てみたいです(^^) 生で見るとまた違うんだろうなぁ・・・ 氷青さんの歌もそんな「芸術」のように感じます^^ 場所の雰囲気や季節、気分によって感じ方は変わりますし、 癒されます。楽しくてしょうがありません(^^) これからもたくさん氷青さんの歌を聞いていきたいです。 2011-03-10 Thu 19:27 | URL | kaname [ 編集] 最初、人か人形か迷ってしまいました
制作者の血と汗と涙の結晶っとはこういったもののことだなぁと感服いたしました。 氷青さんの歌は心を暖かく、そしてぐっと掴む何かがあるのだと私は思いますよ 聞くたびに、私は暖かくなってます(^^) 以前もその人形作る方このこと、書いてらっしゃいましたよね
きれいですね ケーキの帽子にを被っているとはまた、かわいらしい 人形一つ作るのも、やっぱり職人技なんですね 具合が悪くなるほどの集中力とは、恐れ入ります きっとそれは目に力が入り過ぎているんじゃないかとさえ思います ギターをちょっと齧り、歌ったりするのは好きですが、僕はプレイヤーではないし、作詞作曲ができるわけでもないので 氷青さんの歌のどこがどういいのか、なんて言葉で説明はできないですけど、やっぱり氷青さんの歌う歌は好きです ぜひ歌ってほしいな、と思います それでは、失礼いたします 2011-03-10 Thu 08:38 | URL | 白河くん家の渡 [ 編集] おはようございます(・ω・)
なんて美しいお人形なんでしょうか・・・!息吹を感じられそうです。 格があるというか、人間とは違う、無垢な神々しさが宿っているように感じます。 どれほどのセンスと感受性と集中力で産み出すのか・・・。 計り知れません。 美豚なら、頭ぱーんします。 すばらしいです。 2011-03-10 Thu 08:14 | URL | クボタ融 [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |