千のアカシライブ あります2018-02-16 Fri 23:07 |
| HOME | 明けましておめでとうございます>> |
この記事のコメントツイッキー フェイスブックやっていないので、チェックが漏れておりました・・・すみません。 ライヴ 「ライヴニューと with しようぜ!」 某所のお毛毛を植毛に使っちゃだめよ、なぜならチリチリの「天然パーマネント」がヘッドから飛び出すからよ、注意!! WRITTEN BY 分かつ対の魂(たま) AT HOKKAIDO,OBIHIRO お久しぶりです。ブログの更新がないので、心配しております。暑いですね。異常です。天災とか、言われております。 オラは、最近、いろんな事が「原点回帰」しております。中でも「音楽鑑賞」・・・洋楽のほかに、シンセサイザーなどの、いわゆる「コンピューターミュージック」の回帰。好きな作曲家さんは「石川ナオト」さんです。 みやこ「セルフなら、一回の給油量が100Literまでと 定められており ま す の!」 んでわ。 WRITTEN BY 分かつ対の魂(たま) AT HOKKAIDO,OBIHIRO おっはー・・・ようございます。 お久しぶりです。 えー・・・オラの愛車のスズキ Kei君が、「エゾシカ」と深夜にディープキッス、そのまま廃車こコースと相成りました・・・太字の文 ![]() お金、厳スイのよん!! 駄菓子瑕疵、非常事態につき・・・車ないと・・・何も出来ない、それが試される北の大地「北海道」。 踏んだり蹴ったり。本州に行って、鷹見沢 菜月さんの美声を生で聴きたいとか思っていたオラに、天罰が下ったのでしょうか・・・ ![]() 体調により、眠れないときとか、今・・・ね。 ほどほどに、頑張りますか。 お体の方、気をつけてくだせい。 んでわ。 WRITTEN BY 分かつ対の魂(たま) AT HOKKAIDO,OBIHIRO お久しぶりです。体調は・・・よくないの(泣) 氷青さんのブログ読み返していて、ふと思ったのですが・・・帯広に「インデアン」というカレー屋さんがあります。地元で知らない人は居ないくらいのポピュラーなお店です。ご存知ですか? インデアンがあまりに強すぎて、ココイチが速攻で帯広から撤退して、音更に逃げたのは、もはや伝説です。 オラからすれば、全住民族が強すぎて、現在人がスゴスゴ撤退したようなイメージを受けます。 ここのカレーは、ルウが何種類かあるのですが、ここはやはり「インデアン ルウ」で決まりだと、オラ、ゴリ押し(笑) 初めて食べた人は、その酸味の強さに驚くかもしれません。でも、慣れたら病みつき! 最近、価格が上がり、気軽に行ける店からすこし遠くなってしまったようなイメージを受けます。 辛さもお好みでお願いできるので、お勧めです。 壊れた健康は、もう元には戻りません。 お体に気をつけて、これからもがんばってください。 んでわ。 WRITTEN BY 分かつ対の魂(たま) AT HOKKAIDO,OBIHIRO 2018-04-20 Fri 08:45 | URL | 分かつ対の魂(たま) [ 編集] お久しぶりです。お元気でしょうか・・・? オラ、あんまり元気じゃないの(哀愁) 四半世紀くらい前、あるCDを売りました。しかし、最近になって、中古で買い戻しました。古いCDで、状態は「並みの上」でしたが、解説付きの楽譜はしっかりと入っておりました。読めません。何の事だか、解りません。随分と、普通の曲に比べてかなり機械的な並びになっていますが(♪が)、この機械的なもののどこから、あんなに闘志溢るる、ハードロックの曲が音として出るのか、不思議でなりません。 いろいろ面倒な事が重なり、現在療養しながら、粛々と進めています。反面、時間は出来ました。ライブの日程の詳細が分かれば、時間的には行けると思います。このままいくと、オラ、今年夏までに、大型2種の免許持っていると推測しています。多分、ですがね。 それ以降は、また時間が厳しいのかなぁ・・・とか思っています。8月は、飛行機代シャレにならなくて(シーズン) これでも、昔は洋楽の、スロージャムしか聴かなくて・・・偏食でした。 千のアカシのライブ日程、こまめにチェックします。よろしくお願いします。 10年以上前、関西空港から東京を経由して帯広に帰ってきたことがありますが、片道35000円以上して(往復だと7万円)、凄く高かった記憶があります。 余談ですが、某よろず屋で買ったパイオニアの中古のコンポ、スペック高すぎ&状態良すぎ。コンポなのにDVD可(液晶画面小さいですが)インターネットラジオにブルートゥース、Wi-Fiでネットも可。本体薄いのに音は深みがあってグッド(ネットでも「今まで聞こえない音が聞こえる」と評判良い)。ってか前のオーナーさん、全く使ってなかったでしょw。液晶などの保護フィルム、剥がしてなかったよん! いつの日か、お逢い出来る日を楽しみにしております。 健康にはお気をつけて・・・。 WRITTEN BY 分かつ対の魂(たま) AT HOKKAIDO,OBIHIRO 2018-04-03 Tue 03:13 | URL | 分かつ対の魂(たま) [ 編集] 氷青さん 「旋律と言葉 第五章」ライブ、おつかれさまでした!(*´▽`*) あの日、地下には地上に優る庭園があり。 中でも一際美しい 青い華が歌い、揺れていました。 本当に楽しく、心躍る時間が過ごせました。 ありがとうございました(*´꒳`*) ささやかながら、感謝の気持ちを込めたお花。 喜んでいただけて嬉しいです(*´ω`*) 次回のライブも、楽しみにしています! 2018-04-01 Sun 14:21 | URL | 久保田融 [ 編集] 久保田さん ライブにお越し下さって ありがとうございました いただいたお花がとても綺麗で 毎日癒されております 今回は パワフルで優しいギタリストさんに入っていただけて、私も楽しいライブでした 次回もまたぜひ お顔見せてくださいね お仕事 頑張ってください♡ 2018-03-30 Fri 23:16 | URL | 久保田 融さん [ 編集] こちらのコメントに気づかず 申し訳ありませんでした (>人<;) ありがとうございました Facebookに千のアカシのページができました こちらでしか見られないことや ライブのスケジュール等 色々載せていきますので、 今後とも どうぞよろしくお願い致します https://www.facebook.com/sennoakashi/ 2018-03-30 Fri 23:13 | URL | はやしみずかいり様 [ 編集] 先日は おかげさまで無事にライブが終了致しました お身体 大丈夫ですか? 早い快復を祈っております まだ スケジュールが決定しておりませんが 夏頃 またお会い出来たら、、と思っております Facebookに 千のアカシ ページができました! こちらでしか見られない内容や、ライブスケジュールなども載せておりますので どうぞ よろしくお願い致します 2018-03-30 Fri 23:09 | URL | 団長@競馬界さん [ 編集] 今日はせっかく伺わせて頂こうと思っていたのですが、先日から尿管結石になってしまい、行くのが厳しくなってしまいました。出てしまえば行けたのですが…。 また、必ずやってくれるのを信じて、今日は家から応援いたします。 千のアカシライブ、前回は参加できなかったので、またライブをされるということで今回は万全の体制でお伺いします。 よろしくお願いします! いえいえそんな わざわざありがとうございます お会い出来るのを楽しみに お待ちしておりますね(ᵔᴥᵔ) 2018-03-11 Sun 02:42 | URL | 玲さん [ 編集] 前回行けなくて申し訳ありません。 次は行けそうなので、。。 2018-03-10 Sat 17:20 | URL | 玲 [ 編集] こちらこそ ありがとうございます 私も 楽しみにしています(*´꒳`*) 2018-03-05 Mon 21:53 | URL | 久保田さん [ 編集] ありがとうございます 久保田さん お忙しそうですね💦 お会い出来たら とてもとても嬉しいですが 無理のないようにして下さいね ライブ当日 晴れますように(^ ^) そして 暖かいと良いなぁ 2018-03-04 Sun 19:28 | URL | 久保田さん [ 編集] こんばんは 嬉しいです(^ ^) どうもありがとうございます ご予約 お名前伝えておきますね またお会い出来ると思うと 月末が楽しみです お仕事頑張ってくださいね 2018-03-04 Sun 19:24 | URL | 団長@競馬会さま [ 編集] まさか、こんなに早くまたライブをやっていただけるなんて~幸せですー。 しかし!3月25日、ちょっと予定が入ってましたが早く切り上げてそちらに伺いたいと思います! 会社の子も一緒に行けたら連れていきたいと思います!今度は挨拶させたいなと思います! 氷青さん、お返事をいただきまして ありがとうございます!(*´∀`*) なんと、新しいカバー曲がお披露目になるのですか?! 応援のお言葉までいただいて…(灬ºωº灬) これ以上ない励みになります! この美豚の身が炙りベーコンになろうとも、推して参らせていただきます! 2018-03-02 Fri 21:05 | URL | 久保田融 [ 編集] 久保田さん、いつもありがとうございます 25日 お会い出来たら嬉しいです 新しいカバー曲をやるのですが なかなか雰囲気がよく、気に入っております お仕事 忙しそうですね 応援しております^ ^ 頑張って下さいね 2018-03-01 Thu 02:09 | URL | 久保田 融様 [ 編集] お身体 心配ですね 少しゆっくりしてください 遅くなってしまいましたが、事務所に素敵なプレゼントを送っていただきまして ありがとうございました。 優しいお気持ち 感動です まだまだ寒い日が続きますので 温かくしてお過ごしくださいね 2018-03-01 Thu 02:06 | URL | 分かつ対の魂様 [ 編集] ありがとうございます お会い出来たら嬉しいです だんだん春らしくなってきて 嬉しいですね お待ちしております♡ 2018-02-28 Wed 14:56 | URL | 玲さん [ 編集] こんにちは(*^ω^*) 今年初ライブ決定、おめでとうございます! みんなニコニコ 3月25日。善い日ですね(*´ω`*) 僕自身のお仕事が不透明なので、まだお邪魔できるかはわからないのですが… 心から楽しみにしています! 2018-02-28 Wed 12:18 | URL | 久保田融 [ 編集] お久しぶりです。 3月は無理ですが、9月か10月にライブがあれば、嬉しいです。 いつもなら、頑張ってくださいと言うのですが、今月頭の午前2時に(まさに、丑三つ時)、救急車で緊急搬送されますた。 挙げ句の果てに、病院たらい回しの刑を食らってしまいました。もうどこの病院でもイイざんす、早く発進して、みたいな。 大丈夫、死ぬまで生きる!死んだらそれまでよ、奥さん。 ネット開通まで、もう少し。 Wrtten by 分かつ対の魂(たま)at Hokkaido,Obihiro 2018-02-26 Mon 18:06 | URL | 分かつ対の魂(たま) [ 編集] 先日は行けずにすみません。 楽しみにしていたのですが、、、 次は是非行かせていただけたいものです。 2018-02-23 Fri 19:51 | URL | 玲 [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |