fc2ブログ

氷青のひとりごと

<< ホームページよりCDの通販を開始!!! >> << 氷青はいかなる名義に於いてもTwitterには登録しておりません>>       << 投稿頂いたコメントは管理人の承認が必要です。反映されるまで時間がかかる場合が有りますがご了承願います >>

カレー屋さんのような

小さい頃は カレーがそんなに好きではなかったし、初めて 「美味しい」と言われているスパイスのカレーを食べた時は  あまりにお家のカレーと違うので、美味しいと感じませんでした。
でも  何度か食べるうちに すっかりカレーが好きになり、最近はホールスパイスを買ってきては、実験のように お家でも 日々色んなカレーを作っています 
スパイスの小瓶が沢山増えて 置くところが なくなって来ました(*´꒳`*)   スパイスの効能も面白いです。ちゃんと勉強しようかなぁ
スポンサーサイト




未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<11月23日(祝)千のアカシライブ決定 | HOME | 夏休み  陶器まつりイベント>>

この記事のコメント

いつもありがとうございます
ビートたけしさんのカレー(๑>◡<๑) どんなだろう。。芸能人もカレー好きな人が多く、お店を出してる方もいて、行きたいお店もまだ沢山あります

カレーの王子様 私、食べたことが無いんです
事務所のマネージャーで 辛いものが本当に苦手で、カレーはカレーの王子様くらいの辛さまでしか食べられない男性がおります。
息の長いレトルトカレー、、、今さらながら買ってみようかしら

レトルト、スーパーで買えるレベルのモノで私が好きだったのは、カレーマルシェ だったと思います。欧風カレーでマッシュルームが入って なかなか好きでした

家でも作り、外でもカレーを食べる日々
まだまだ奥が深そうです(*´꒳`*)
2017-10-02 Mon 03:48 | URL | 久保田融さん [ 編集]
おはようございます(・ω・)

美豚が初めてカレーを外食したのは、ビートたけしさんがプロデュースをしたカレー屋さんでした。
いつも食べていたカレーの王子様よりもダントツに刺激が多くて、味がよくわからなかった覚えがあります(^_^;)

Facebookでもよく拝見させて頂いていますが、本当に多くのカレーを作っていらっしゃいますよね(*´▽`人)
どのカレーも麗しく美味しそうで、しかもご自身でスパイスを調整しながらの本格派!

フードマイスターに加え、スパイスソムリエの資格まで取得なされとしたら、氷青さんが『カレーの鉄人』と呼ばれる日が来てしまいそうですね(=ω=;)
2017-09-30 Sat 07:53 | URL | 久保田融 [ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |